【Blog】第11回 日本城郭検定|準1級の結果が届きました

城郭検定の勉強

日本100名城を選定した日本城郭協会が主催する、日本城郭検定という試験があります。

野口
この記事の最後に、城郭検定におすすめのテキストと問題集を掲載しています。ぜひ参考にしてください。

昨年の11月に受験した、準1級(別名:武者返し級)の試験結果が届きました。

結果は……

……

……

……

……

……

ドキドキ、ドキドキ

日本城郭検定

合格しました!! 嬉しい!!

昨年6月にも準1級を受験したのですが、そのときは残念ながら不合格。

今回の試験前、集中して勉強する時間はなかったけれど、

前回の問題の復習だけはしっかりしました。

すると同じような問題が出題されていたので、前回よりは解答できた実感がありました。

復習って大切ですね。

次回の試験は、初夏(6月頃かな?)の予定です。

せっかくここまで来たのだから、最終級の1級にチャレンジしてみようと思います。

どんな問題が出るのか……練習問題も一切ないので、本当に未知の世界。

結果より学ぶことを楽しんで勉強したいと思います。

野口
級が上がると難易度も増しますが、自分の知識レベルを確認できるのが城郭検定のいいところ。あなたも受けてみませんか?

日本城郭検定におすすめのテキストと問題集をご紹介!

☆詳しくはこちらをご覧ください↓
[blogcard url=”https://shiro1146.com/news/book-03/″]

日本100名城公式ガイドブック (歴史群像シリーズ)
日本城郭協会 福代徹
学研プラス
売り上げランキング: 10,218
日本城郭検定公式問題集 日本100名城編
日本城郭協会
学研パブリッシング
売り上げランキング: 64,608
よくわかる日本の城 日本城郭検定公式参考書
加藤 理文
学研プラス
売り上げランキング: 118,860
お城のすべて (学研雑学百科)
学研パブリッシング
売り上げランキング: 35,842
知識ゼロからの日本の城入門
小和田 哲男
幻冬舎
売り上げランキング: 38,850
続日本100名城公式ガイドブック (歴史群像シリーズ特別編集)
学研プラス (2017-12-29)
売り上げランキング: 7,000

この記事を書いた人

お城カタリスト